Web予約
Instagram
03-5726-9327
お問い合わせ
アクセス

鼻からいれる 辛くない内視鏡検査

胃カメラは「げえげえしてつらい」そう言ったイメージをお持ちでしょう。

従来の経口内視鏡での検査は、カメラが舌の付け根の舌根を通過するとき不快感や吐き気が出てきます。
当院では国産FUJIFILM製の最新モデルの経鼻内視鏡を導入しております。

太さは5.7mmで小指より細いです。

鼻からカメラを挿入し、舌根に触れることなく食道に挿入しますので咽頭反射がほとんど起きません。
そのため、喉の不快感・吐き気はなく楽に検査を受けられます。

胃カメラは直接、食道・胃・十二指腸の粘膜を肉眼的に観察し、がん・潰瘍・ポリープなどの病変を診断します。
その場で組織を採取することもでき、健康保険が使える検査です。
検査時間は通常10分程度で終了します。

こんな方におすすめ

  • 胃の痛み・食後のもたれ感、胃が重い感じ
  • 吐き気、食欲不振、胃の不快感
  • 胸焼け、つかえ感、胃酸の逆流、喉のつまり
  • 過去に胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胃が荒れていた方
  • ピロリ菌の検査や治療をしていない方
  • みぞおちのあたりの痛みのある方
  • 体重減少のある方
  • 胃潰瘍、十二指腸潰瘍の既往がある方
  • 黒い便が出た方

ピロリ菌感染

胃癌の原因としてピロリ菌(ヘリコバクター・ピロリ菌)が注目されています。

感染時期として、多くの方が幼少期に感染していると言われています。
できるだけ早い時期に除菌することが、がん発生率低下につながります。

ピロリ菌は、繰り返す胃潰瘍・十二指腸潰瘍、改善しない胃部不快感などの原因でもあります。
ピロリ菌発見のためにも上部消化管内視鏡の検査をお勧めいたします。

以下の方は経過観察のため、年に1回程度の検査をおすすめしております。

  • 胃炎
  • 胃潰瘍
  • 十二指腸潰瘍
  • ポリープ
  • ピロリ菌除菌後

当院では随時予約を受け付けております。お気軽にご相談ください。

鎮静剤(静脈麻酔)のご案内

当院では、以下の方には鎮静剤を使用して、眠った状態で検査を受けていただけます。

  • 過去胃カメラを受けて辛かった方
  • おう吐反射の強い方
  • 不安が強い方
  • 検査が怖い方

検査室に入ってからお薬を点滴から投与します。ご希望の方はスタッフまでお伝え下さい。

注意事項

鎮静剤を使用すると、一日中ぼーっとした状態が続くことがあります。
そのため、帰宅途中に事故や転倒の恐れがあるため、ご高齢の方には鎮静剤の使用は控えていただきます。
(ご高齢の方以外の方でもリスクは同様のため、ご使用をお控えいただくことを当院ではお勧めしております。)

また、検査後に車やバイク・自転車等の乗り物に乗る予定のある方は使用できません。

大事なお仕事や用事を控えている方などもご使用を控えることをお勧めいたします。

費用

鎮静剤 : 1,000円(税込)

検査日

水曜(午前中)・土曜(午前中)

予約制でおこなっておりますのでご予約の際にはお電話でご予約下さい。

ただ、当日検査をご希望の方は予約枠がある場合はお受けいただけますのでお電話いただけましたら幸いです。

検査医

当院では、普段は大学病院などで勤務し、内視鏡専門医や消化器病専門医をもつ確かな技術を持った検査医が検査を担当します。

検査に関する注意点

  1. 検査前日の夕食は21時までに済ませてください。それ以降は水・お茶のみ摂取可能です。
  2. 検査前日からアルコールは控えてください
  3. 検査当日の朝食は食べられません。
    水分補給が必要な場合には、予約時間の3時間前までにコップ1杯(200ml)程度の水でしたら飲んでも差し支えありません。
  4. 血液をサラサラにする薬【抗血小板薬】(バイアスピリン、パナルジンなど)や【抗凝固薬】(イグザレルト、プラザキサ、ワーファリンなど)を内服されている方は
    生検を実施できませんので、当日お申し出ください。
  5. 糖尿病薬・インスリンは検査当日、内服・注射はできません。
    内服されると低血糖を起こす恐れがありますので、事前に主治医とご相談ください。
  6. 血圧、心臓、喘息、てんかん、アレルギーの薬、精神安定剤は起床後すぐに内服してください。
  7. 上記以外のお薬を内服中の方は検査当日は念のため、内服せずにお越しください。
    必ず、当日の食事は抜いて来てください。飲み物も水以外は不可です。
  8. 体調によっては検査が出来ないことがあります
    (風邪をひいている、血圧が異常に高い、熱がある、など)
  9. 検査をする前に、検査の危険性や合併症等について説明した書類をお読みいただいて、同意書に署名をしていただく必要があります。ご了承ください。
  10. 以上の理由以外でも、問診・診察の結果によっては医師の判断のもと検査をお断りする場合があります。

費用

健康保険で3割負担の方で以下になります。

胃内視鏡検査(観察のみ)   6,000円前後

胃内視鏡検査(病理組織検査※1あり)   約9,000円~12,000円

※1 病理組織検査は組織を一部採取して、炎症の程度やがん細胞が含まれていないなどを調べます。

【世田谷区胃がん内視鏡検診に関して】

世田谷区在住で50歳以上が対象の胃がん内視鏡検診です。(2年に1回受診が可能です。)

自己負担金 1,500円 (住民税非課税世帯・生活保護受給者は無料)

ご依頼の場合は受診券が必要です。

受診券を手配する必要がありますので、お電話いただくか、以下のURLから受診券の手配をお願いします。

https://www.setagaya-kenshin.com/

世田谷区胃がん内視鏡検診受診の手順

  1. 受診券の手配(当院にお電話もしくはWebからご自身で手配可能です)
  2. 手配後10日間程度でお手元に届きますので、そのころに検査日を予約下さい

診療メニュー

頭痛外来もの忘れ・認知症外来てんかん外来ボトックス外来
内視鏡ー胃カメラメタボ外来禁煙外来睡眠時無呼吸症候群
舌下免疫療法在宅酸素療法(HOT)訪問診療オンライン診療
協会けんぽ健診予防接種AI脳ドックすい臓がんMRIドック
レディースMRIドック男性不妊脳ドックスポーツ脳ドック格闘技試合前検査
医療脱毛医療ピーリングダーマペン医療ダイエット
たるみ治療フォトフェイシャル点滴・注射療法自費処方